外観4
外観1
廊下3
廊下1
LDK4 18.53.59
廊下2
天井見上
2FLDK5
バルコニー2
裏見る
2F廊下3
2FLDK6
和室1
外観7
previous arrow
next arrow
外観4
外観1
廊下3
廊下1
LDK4 18.53.59
廊下2
天井見上
2FLDK5
バルコニー2
裏見る
2F廊下3
2FLDK6
和室1
外観7
previous arrow
next arrow

3G house

香取の三世代住居



都市近郊農村の新しい屋敷景観へ向けて

敷地は千葉県香取市 、古い町並みの残る佐原に程近い利根川の河川敷に面した農地集落の一角で 、三世代続く農家の建て替え計画である 。築70年を超える木造平屋建の母屋を中心に 、一層の米倉 、二層鉄骨造のはなれ、汲み取り式の厠やプレハブのガレージなど 、敷地内には年代も構造もばらばらに建ち並んでいた 。施主の願いは 、これまでの場当たり的な増改築の結果を一掃し、引退した先代や将来の農家後継者の為にも、 三世代が距離を取りながらもコンパクトに同居できる家だった。

施主と、既に引退している先代のご両親 、後継者としての子世代の三世代計6人が付かず離れず同居するため、二層分重ねた通り土間を緩衝帯として両脇に各世代の為の諸室を配置した。通り土間の南北端に玄関を設けることで南玄関で来客があっても北玄関を使えたり、途中に引き戸を設けて一時的に仕切って使える。また農家としての性質上近所の方の訪問が多いことから、南北の道路から見えにくい東西面に大きく開口を設けたり、高い位置に水平連窓を設けるなど、地上階は比較的閉じた印象でありつつも開放的な居室となっている。通り土間を挟んで片側に親世代の為の居間、対岸には地域の寄合も開くこともできる全世代の為の広い居間を配置した 。

二階は地上階からセットバックさせ 、子世代の居間と個室が通り土間を挟んで向かい合い、屋外との距離を調整できるよう出窓を設けてプライバシーを確保している。平屋建ての母屋に倣って寄棟屋根とし、地上階の下屋屋根があることと、出窓の出幅の違いに合わせて弓形に軒を伸ばすことで、二層でありながら長手に軒樋を設けていない 。

母屋を耐震補強して使い続けることも提案したが施主の思いは強く 、むしろ家族と地域のこれからの姿を指し示す機会になると考え依頼を受けた。 歴史ある母屋や米蔵を解体するのには心が痛むが 、都市型新宅と伝統的外観の付属舎が同一敷地内に建ち並ぶ屋敷景観の乱れに対し、母屋・離れ・隠居・閑居・蔵などを敷地内に建て増していくこれまでの農家の建物配置から、それら全てを含んだコンパクトな単一建物への居住のあり方は、農村住宅地の新しい風景に繋がると期待している。


ページトップへ戻る